一分の官

一分の官
いちぶのかん【一分の官】
〔国司で公廨稲(クガイトウ)の余りを分配したとき, その取り分が一分(10パーセント)であったことから〕
史生(シシヨウ)の別名。 一分。 一分官。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”